名古屋・ジャズ&フュージョン・セレクトショップ / サイバーシーカーズ・オンライン・ショップ


インフォメーション・コーナー
【ご注文前にご覧下さい】
ご注文前に「注文方法」 (ココ)を必ずお読み下さい。

2023/09/21
【マイルス・デイビス】1982年、ローマ公演2日目ライブのリマスター盤が入荷しました。
【アラン・ホールズワース】関係者から流出したマスターを使用した1993年ライブが入荷しました。
【ポール・ブレイ】再放送された1974年の美音ライブがリリースされました。
【マイク・スターン】スタンダードの名曲未発表ライブが無料ギフトに登場しました。

2023/09/20
【マイルス・デイビス】各年代の4枚組セットの価格を改正しました。

2023/09/16
【無料ギフト商品】人気のプレゼント商品を更新しました。

2023/09/14
【ゲイリー・バートン】パット・メセニー、その他豪華メンバーにおよるリユニオン・ライブ完全盤が登場しました。
【チック・コリア】ジョー・ヘンが参加したカルテットのライブ全曲盤が特典盤付きで入荷しました。

2023/09/13
【無料ギフト商品】人気のプレゼント商品を更新しました。

2023/09/13
【フィリー・リー・ジョーンズ】1968年、パリでのスタジオセッションが再放送音源で登場しました。

2023/09/09
【パット・メセニー】1981年のストックホルム公演の価格を改正しました。
【パット・メセニー】1981年のマンハイム公演の価格を改正しました。
【無料ギフト商品】人気のプレゼント商品を更新しました。

2023/09/07
【ウェイン・ショーター】2016年の超高音質ライブにBlue-Rayディスクが付いた決定版が入荷しました。
【ハービー・ハンコック】初回特典としてDVDが付いた2023年フランス公演が登場しました。
【オスカー・ピーターソン】1965年、ドイツ、ハノーファー公演を放送用音源にて収録した名音源が入荷しました。

2023/09/02
【カーラ・ブレイ】1980年の未発表ライブが無料ギフトに登場しました。

2023/08/31
【ジョン・マクラフリン】シャクティ結成50周年ライブの4枚組が登場しました。
【ジョン・スコフィールド】ギター1本による最新のソロ・パフォーマンスが登場しました。

2023/08/26
【ハービー&フレンズ】8月23日、豪華メンバーによるショーター追悼ライブを完全収録!!

2023/08/24
【パット・メセニー】特典盤付きで入荷した1978年のライブ最高音質盤が登場しました。
【ウェザー・リポート】海外マニアのがリマスターした1980年ライブ2枚組が登場しました。
【無料ギフト】レッドマン、メルドー、マクブライド、ブレイドによるカルテットの最新ライブ!

2023/08/22
【無料ギフト】パット・メセニー、1989年ライブ2枚組が無料ギフトに登場しました。

2023/08/17
【ライル・メイズ】特典盤付きで入荷した1993年のライブ完全版!!

2023/08/09
【ブラッド・メルドー】この夏のジャズ祭でのライブが特典盤付きで登場しました。
【チック・コリア】1989年、アコーステック・トリオのライブが放送用音源で入荷しました。
【パット・メセニー】2023年ツアーからのライブDVDをギフト・コーナーに掲載しました。

2023/08/05
【キース・ジャレット】初登場となる1983年のライブを無料ギフト・コーナーに掲載しました。

2023/08/03
【ラリー・カールトン】2023年の最新ツアーからのライブが登場しました。
【スタン・ゲッツ】1980年ツアーから新音源がリリースされました。
【フレッド・ハーシュ】ピアノの詩人」とも呼ばれるフレッド・ハーシュの最新ライブです。

2023/08/02
【マイルス・デイビス】1983年名古屋公演の再プレス盤CDは完売しました。

2023/07/31
【キース・ジャレット】2004年、2009年のライブを無料ギフト・コーナーに掲載しました。

2023/07/27
【パット・メセニー】2005年ワールド・ツアーから特典盤も付いたトロント公演完全盤が入荷しました。
【ステップス・アヘッド】レア曲をもプレイした1982年ツアー最終日が入荷しました。

2023/07/25
【無料ギフト】ノラ・ジョーンズ、今年7月の最新ライブがプレゼント商品に登場しました。

2023/07/20
【ウェザー・リポート】名盤と云われた1973年のシラキューズ公演のリマスター盤が登場しました。
【マハヴィシュヌ・オーケストラ】オリジナルマスターを使った1984年トーズ・プレイス公演です。

2023/07/13
【マイルス・デイビス】1982年ライブから特別仕様の4枚組セットが入荷しました。
【マイルス・デイビス】1983年ツアーからダラス公演がノイズレス仕様で入荷しました。

2023/07/08
【無料ギフト】リクエストを頂いていたタイトルが再入荷しました。
【ジョン・マクラフリン】廃盤となっていた2014年の東京公演を再掲載しました。
2023/07/06
【パット・メセニー】2023年、最新ツアー音源の完全版が入荷。
【ウェザー・リポート】1984年、ファイナルツアーのライブが特典盤付きで入荷。
【ジョン・マクラフリン】ゲストも登場した1985年サンフランシスコ公演の完全版が入荷。
2023/06/29
【ビル・エヴァンス】1975年のアメリカン・ツアーから3月12日公演のリマスター盤が入荷。
【ビル・エヴァンス】1975年のアメリカン・ツアーから9月17日公演のリマスター盤が入荷。
【デイヴィッド・サンボーン】1998年の北米ツアーから放送音源完全版が入荷しました。
【デイヴィッド・サンボーン】ゲストが登場した2015年ライブの放送音源盤が入荷しました。

2023/06/24
【マイルス・デイビス】初回特別価格盤は完売しました。

2023/06/22
【タウナー&ピーコック】1993年、ふたりのデュオ・ライブの放送用音源盤2枚組が入荷しました。
【ブランフォード・マルサリス】1987年、JVCジャズ・フェスティバルでのライブが入荷しました。
【ハービー・ハンコック】1998年、ヘッドハンターズを率いたライブの放送音源盤が入荷しました。

2023/06/19
【デクスター・ゴードン】1969年、ダスコ・ゴイコヴィッチが加わったレアーなライブ・アルバムが入荷しました。

2023/06/15
【マイルス・デイビス】発掘された新音源の1981年名古屋公演が入荷しました。
【ステップス・アヘッド】初登場となる1989年イタリア、サルディーニャが入荷しました。

2023/06/08
【ウェザー・リポート】初登場となる1971年のウィーン公演が放送音源で入荷しました。
【ウィントン・マルサリス】1982年、ロキシーに登場したライブが初めて登場しました。
【ツトム・ヤマシタ GO】1976年のロンドン公演が無料ギフトに登場しました。

2023/06/05
【マイルス・デイビス】1983年、あの名作「名古屋公演」の再プレス盤が限定入荷しました。

2023/06/01
【ウェイン・ショーター】1986年に長野で開催されたイベントにおけるライブが入荷しました。
【ブラッド・メルドー】2021年、貴重なカルテットでのスペシャル・セッションが登場しました。
【ブラッド・メルドー】2023年5月、トリオによる最新ライブが登場しました。

2023/05/31
【マイルス・デイビス】無料ギフトに1987年東京公演のDVDを掲載しました。

2023/05/18
【ジョン・マクラフリン】特典盤が付いたライブ4枚組が放送用音源から入荷しました。
【ウェザー・リポート】1983年のニューヨーク公演が海外有名テーパーの音源で入荷しました。
【キース・ジャレット】1974年のスタジオライブがカラー映像DVDを掲載しました。

2023/05/11
【ステップス・アヘッド】海外マニアがリマスターした1985年ライブが特典盤付きで入荷しました。
【パット・メセニー】2004年ツアーから初登場ライブが特典盤付きで入荷しました。

2023/05/09
【マイルス・デイビス】1975年ポールズモール2日目の再プレスが完売しいたのでCDRでの完売となります。

2023/04/27
【ウェイン・ショーター】レアーな楽曲を演奏した1982年ライブがサウンドボード音源で入荷しました。
【ウェザー・リポート】新たに発掘されたクリアー・マスターから収録された1973年のライブが入荷しました。
【チャールズ・ロイド】カラー映像で収録されたキース・ジャレット参加のスタジオ・ライブが登場しました。

2023/04/20
【マイルス・デイビス】世界的有名テーパーが録音した1985年ニューヨーク公演が入荷しました。
【ブレッカー・ブラザーズ】新たな音源で収録された1980年フェルデン公演が特典盤付きで入荷しました。
【無料ギフト】ジョンスコ、トリオで出演した1993年ライブのDVDがギフトに登場しました。
2022/04/17
【無料ギフト】キースとチックがモーツアルトにチャレンジした映像をプレゼントに登場しました。

2023/04/13
【ハービー・ハンコック】1994年、スペシャル・トリオで出演したジャズ祭でのライブが登場しました。
【クリス・ポッター】新メンバーが加わったカルテットの2023年最新ライブが入荷しました。
【アル・ディメオラ】ケイ赤城が参加した1987年ツアー音源が放送用マスターから登場しました。

2023/04/06
【マイルス・デイビス】世界的有名テーパーが録音した1988年ニューヨーク公演が入荷しました。
【無料ギフト】マイルス、1969年ニューヨークのラトガーズ大学でのライブが無料ギフトに登場しました。。

2023/04/03
【ブラッド・メルドー】2023年、来日公演後のライブを放送音源で収録した垂涎盤が入荷しました。
【ブラッド・メルドー】2020年、スイスのジャズ・キャンパスに2日連続出演したライブを記録した4枚組が登場!。
【チック・コリア】1993年、アコーステック・カルテットでのライブが特典盤付きで入荷しました。

2023/03/29
【ジャズ・エクスプロージョン】特別ゲストも登場した1988年、ザ・リッツでのライブが入荷しました。
【スーパー・スター・バンド】1977年、遂に登場したボストンでのライブ完全盤2枚組!!
【アート・ペッパー】初登場となる1981年アデレード公演が再放送音源で入荷しました。
【キース・ジャレット】2010年東京公演の後半が無料ギフトに登場しました。

2023/03/16
【チック・コリア】1992年、エレクトリック・バンドを率いてのセントルイス公演が特典盤付きで入荷しました。
【カーラ・ブレイ】2012年、トリオによるオーストリア公演のライブが特典盤付きで入荷しました。
【無料ギフト】サンタナ&ショーター・バンドの1988年ライブのDVDがプレゼント・タイトルに登場しました。

2023/03/09
【ウェザー・リポート】1975年、クリーブランドでのライブがリマスターされた放送用音源で収録されました。
【トリビュート・マイルス】2011年にハンコック、ショーター、マーカスが中心となったマイルス特別ライブです。
【無料ギフト】ビル・エヴァンス・バンドによる2016年のライブDVDがプレゼント・タイトルに登場しました。

2023/02/23
【マイルス・デイビス】初めてサウンドボード音源で完全収録した1990年ハーグ公演が入荷しました。
【マイルス・デイビス】ノイズレスされたリマスター音源で1990年インゴルシュタット公演が入荷しました。

2023/02/23
【ゲイトウェイ】1983年、2時間30分の超える完全版で再放送された音源盤が入荷しました。
【ウェザー・リポート】1980年ツアーから初登場となるサンフランシスコ公演のA級音源盤が入荷しました。
【クロスカレンツ・トリオ】2022年のオーストリア、ウィーン公演完全版が登場しました。

2023/02/16
【トム・スコット】1978年、アンコールにジャコが登場したボトムライン公演がサウンドボード音源で入荷しました。
【パット・メセニー】1979年のミシガン大学公演がマニアによるリマスター音源で入荷しました。
【ロバータ・フラック】1984年の貴重なライブが放送用音源から収録したタイトルが無料ギフトに掲載しました。

2023/02/09
【ウェイン・ショーター】2002年、2日間異なったカルテットで出演したライブの豪華4枚組が入荷しました。
【アラン・ホールズワース】2008年にアメリカのクラブに出演したライブが入荷しました。

2023/02/02
【マイルス・デイビス】1981年11月4日のボストン、ブラッドフォードホテル公演の全曲盤が入荷しました。
【マイルス・デイビス】1982年8月1日のバークリー公演のリマスター全曲盤が入荷しました。
【ジョン・マクラフリン】1992年のツアーから初の全曲収録盤の高音質タイトルが入荷しました。

2023/01/26
【チック・コリア】スタンリー・クラーク、レニー・ホワイトでのトリオによるライブが放送用音源で入荷しました。
【ハービー・ハンコック】アコーステック・カルテットによる1998年のロンドン公演が入荷しました。

2023/01/19
【ジム・ホール&ジョン・スコフィールド】1997年、イタリアで実現した共演ライブが入荷しました。
【ザ・クルセイダーズ】1981年、ハリウッドボウルで開催されたフェスティバルでのライブが入荷しました。
【ハービー・ハンコック】1998年に短期間のみ行われたヘッドハンターズとのライブが無料ギフトに登場しました。
【チック・コリア】2018年にイタリア、マルタ島でのトリオによる高画質ライブDVDが無料ギフトに登場しました。




新入荷タイトルです。

ジャケット写真をクリックすると詳細ページが開きます。



マイルス・デイビス / ディフィニティブ・ローマ 1982 セカンド・ナイト

1982年4月からスタートしたスプリング・コンサートから4月25日のローマ、アマダ劇場に2日間連続出演したライブから初日公演を海外リマスター職人の手によってリマスタリングされた超優良マスターで収録した極上音質盤が登場しました。


アラン・ホールズワース / ザ・ロキシー 1993

アメリカ西海岸で有名なライブハウス「ザ・ロキシー」に出演したライブの模様を、ライブハウス関係者から流出したサウンドボード音源をオフィシャル級となる音質で遂にリリースされたファン垂涎のタイトルです。


ポール・ブレイ / トレッフプンクト・ジャズ・フェスティバル 1974

1974年3月にドイツ、シュツットガルトで開催されたトレッフプンクト・ジャズ・フェスティバルに出演した模様をドイツの放送局ADRが再放送したピアピカの美的クオリティーで収録したファン歓喜の音源が登場しました。


ゲイリー・バートン・リユニオン・グループ / デフィニティブ・ブルーノート 1990(特典盤付き)

1990年のリユニオン・グループによる4月27日のライブ・ステージからセカンド・セット、サード・セットを有名テーパーが最前列にてDATで録音したオーディエンス・マスターをリマスターしクリアーな音質で収録したファンにとってマストなタイトルです。


チック・コリア・カルテット / ディフィニティブ・フェルデン 1981(特典盤付き)

1981年、テナーに輝かしいキャリアを誇るジョー・ヘンダーソンを迎え新たに結成したカルテットでのヨーロッパ・ツアーから7月4日、オーストリア・フェルデン公演の模様を旧タイトル(49分)と比べ4曲も増えた放送音源をディスク2枚に収録した垂涎盤です。


フィーリー・ジョー・ジョーンズ / パリ 1968

1968年、レジェンド・ドラマーであるフィーリー・ジョー・ジョーンズが自らのクインテットで放送用として録音したスタジオ公開セッションを再放送された極上レベルの音質でリリースされました。


ウェイン・ショーター・カルテット / ゼロ・グラヴィティー 2016
デフィニティブ・ブルー・レイ・エディション


2016年4月、ハンガリーのブダペスト芸術宮殿における至高のパフォーマンスの高音質盤にウルトラ高画質(207万画素)で記録したブルー・レイが特別に付属したディフィニティブ・エディションが登場しました。


ハービー・ハンコック / プロヴァンス 2023

2013年のヨーロッパ・ツアーから7月8日の南フランス、プロヴァンスにおけるライブの模様をステレオ・サウンドボードで収録したファンにとってマストなタイトルがリリースされました。


オスカー・ピーターソン・トリオ / ハノーファー 1965

「ジャズ・ピアノの皇帝」として多くのファンから愛されたオスカー・ピーターソンが、1965年にドイツ、ハノーファーで放送用として行われたライブをリマスター音源で全15曲を収録した貴重音源盤となります。


シャクティ(ウィズ・ジョン・マクラフリン) / 50周年記念ツアー 2023

ジョン・マクラフリン率いる伝説のシャクティ結成50周年記念となる最新のワールド・ツアーから、その初日公演&二日目公演をそれぞれ驚愕のオーディエンス音源にて収録した圧巻の4枚組ライブ・アルバムがリリースされました。


ジョン・スコフィールド / キャピトル・シアター 2023

二ューヨーク、キャピトルシアターでのギター1本による貴重なソロ・パフォーマンスの模様をベスト・ポジションで録音したと思われるA級オーディエンス録音マスターから全曲を収録したファン垂涎の最新ライブです。


ハービー・ハンコック&フレンズ / セレブレイト・ウェイン・ショーター

8月23日、ハービー・ハンコックが中心となってハリウッド・ボウルで開催されたウェイン・ショーターの追悼公演を完全収録。ショーターと関わりのあるミュージシャンが総登場し素晴らしいステージをステージから近距離で録音されたマスター音源で収録!!


パット・メセニー・グループ / デフィニティブ・エパランジュ 1978

過去、最高音質で収録された初登場1978年ライブ2枚組に特典盤として最高画質、最高音質で収録された1980年ハンブルグ、オンケル・ポーズ・カーネギーホールに出演したライブのDVDがが付いた決定版が登場しました。


ウェザー・リポート / デフィニティブ・ローマ 1980

アルバム「ナイト・パッセージ」のリリースに伴うワールド・ツアーから10月24日、ローマのパラスポルトに登場した模様を海外マニアの手によるピッチ修正等のリマスター処理を施した最良音源を初めて収録してます。


ライル・メイズ・カルテット / キンボールズ 1993

西海岸で有名なライブハウス「キンボールズ」に出演したステージの模様を最前列で録音したマスター音源をデジタル化し収録しています。ご購入特典として同年ライブのサウンドボード音源盤が付きます。


ブラッド・メルドー・トリオ / ヴィトリア 2023

2023年、夏のヨーロッパ・ジャズ祭りからジャズ・ヴィトリアに出演した模様を放送用音源から収録した2枚組に特典盤も付いた決定版が登場しました。5月の北欧ツアーとは異なったセットリストにも注目です。


チック・コリア・アコーステック・バンド / ロッチェッラ・イオーニカ 1989

1989年、ドラムスがトム・ブレックラインに変更しいイタリア、ロッチェッラ・イオーニカで開催されたジャズ・フェスティバルに出演したライブを放送用音源から収録した必聴ライブが登場しました。


ラリー・カールトン / 東京 2023

2023年、代表曲すべてをプレイし贅沢なライブとなった最新ツアーから6月25日の東京におけるライブをハイクオリティー・オーディエンス・レコーディングにて当日のステージ全曲を収録したファン垂涎のタイトルです。


スタン・ゲッツ / シカゴ 1980

1980年のアメリカン・ツアーから8月31日にシカゴで開催されたジャズ・フェスティバルに出演した模様を新たに発掘された状態の良い音源ではじめて収録したゲッツ・ファン垂涎のタイトルが登場しました。


フレッド・ハーシュ・トリオ / ウィーン 2023

繊細なタッチと美しい旋律で「ピアノの詩人」とも呼ばれるフレッド・ハーシュが今年7月にトリオでウィーンのジャズ・クラブに出演した模様を放送用音源で収録した美音最新ライブがリリースされました。


パット・メセニー・グループ / ザ・ウェイアップ・イン・トロント 2005

2005年、「ザ・ウェイ・アップ・ツアー」からその初日となるカナダ、トロント公演の全曲をベスト・クオリティーのオーディエンス音源で収録し特典盤も付いたデフィニティブ・エディションが登場しました。


ウェザー・リポート / デフィニティブ・シラキューズ1973

ニューヨーク州、シラキューズのライブハウス「ジャバウォーキー・クラブ」に3日間連続して出演したライブから最終日6月30日のステージを旧タイトルとは雲泥の差となるリマスター音源で収録したファン垂涎ライブがリリースされました。


マハヴィシュヌ・オーケストラ / ニュー・ヘブン 1984

ニューヘブンの有名ライブハウス「トーズ・プレイス」に出演したライブを録音者から提供されたオリジナル・マスター音源を初めてディスク2枚に全曲収録したA級音質のライブ・アルバムが登場しました。


マイルス・デイビス / 2デイズ・オブ・ボストン 1982

1982年のワールド・ツアー直前の関係者向け特別ライブ音源とツアー音源からボストン公演も加えた3枚組セットにご購入特典盤も特別に付属した4枚組セットのコレクターズ・アイテムが限定リリースされました


マイルス・デイビス / ダラス 1983

1983年2月のテキサス州、ダラスにおけるライブマニア秘蔵となる蔵出し音源を経年劣化を感じさせない美音オリジナル・マスターからはじめて収録したファン必聴ライブがリリースされました。


パット・メセニー / ケネディー・センター 2023

話題の最新アルバム「ドリーム・ボックス」のリリースに伴い遂にスタートした2023年最新ツアーから、6月26日のネケディー・センターにおけるライブ・パフォーマンスを完全収録したマスト・アイテムです。


ウェザー・リポート / ニューヨーク 1984

1984年4月、彼らのファイナル・ツアーからニューヨーク、ビーコン・シアターにおけるライブを伝説の有名テーパー「TapeTyrant」が最高の機材で録音したマスターから初めて収録した垂涎盤です。


マハヴィシュヌ・オーケストラ / サンフランシスコ 1985

1985年、「魂の兄弟」サンタナが登場したサンフランシスコのクラブ「ザ・ストーン」におけるライブの完全盤が初めてリリースされました。「リトル・ウィング」もプレイしており聴き逃し厳禁です。


デイヴィッド・サンボーン / ザ・ナイト・ビフォア

アルバム「ソングス・フロム・ザ・ナイト・ビフォア」のツアーからロードアイランドで開催されている伝統あるニューポート・ジャズに出演した模様をリマスター音源にて初めて録音されたファン待望のアイテムが登場しました。


デイヴィッド・サンボーン / ブダペスト 2015

15年ぶりにマーカスとコラボしたアルバム「タイム・アンド・ザ・リバー」のリリースに伴うワールド・ツアーから放送音源より最高級の音質で収録されたライブ2枚組がメガ・ディスク・レーベルより初めて登場しました。


ビル・エヴァンス・トリオ / グレイト・アメリカンホール・マーチ 1975

1975年、3月12日のサンフランシスコ公演から、当日のセカンド・セットとのライブを極限まで初めてノイズレスのリマスター音源にて収録したマニア垂涎となるマスト・アイテムが登場しました.


ビル・エヴァンス・トリオ / グレイト・アメリカンホール・セプテンバー 1975

1975年、9月17日のサンフランシスコ公演から、当日のファースト・セット、セカンド・セットとのライブを極限まで初めてノイズレスのリマスター音源にて収録したマニア垂涎となるマスト・アイテムが登場しました.


ラフル・タウナー&ゲイリー・ピーコック / ハンブルグ 1993

アルバム「オラクル」のリリースに伴うヨーロッパ限定のツアーからハンブルグ、NDRスタジオでFМ放送用として録音されたライブを2007年になってデジタル放送された素晴らしい音質で収録した至高の作品となります。


ブランフォード・マルサリス・カルテット / タウン・ホール 1987

アルバム「ルネッサンス」リリース後にスタートしたワールド・ツアーからニューヨークで開催されたJVCジャズ・フェスティバルに出演したライブを新たに発掘された放送用音源から収録された絶品ライブが登場しました。


ハービー・ハンコック&ザ・ヘッドハンターズ / バービカン 1998

往年のヘッドハンターズのメンバーを率いてロンドンの名門ホール、バービカンに出演した模様をイギリス国営放送BBCで放送されたライブ音源から収録したオフィシャル級音質です。


デクスター・ゴードン / オッシアッハ 1969

1969年のヨーロッパ・ツアーからトランペットにダスコ・ゴイコヴィッチ参加したオーストリア、オッシアッハ公演を再放送されたオフィシャル級音質で収録したファン垂涎盤がリリースされました。


マイルス・デイビス / ディフィニティブ・ナゴヤ 1981

1981年来日公演から10月9日の名古屋公演が既発盤とは異なった初登場音源を海外マニアによるリマスター補正で各楽曲ごとを修正した音源を初めて収録したディフィニティブ・シリーズの最新作となります。


ステップス・アヘッド / サルディーニャ 1989

ヨーロッパ・ツアーからイタリアで開催されたオツィエリ・ジャズ・フェスティバルに出演したライブを発掘された3種類の放送音源より初めて当日のライブ全曲を収録したマスト・アイテムがリリースされました。


ウェザー・リポート / コンツェルトハウス 1971

1971年、11月のウィーン、コンツェルトハウスに出演したライブの放送用音源をメインにベルリンで収録されたライブ番組「NDR・ジャズワークショップ」でのリハーサルもサウンドボード音源でボーナス収録した激レア盤です。


ウィントン・マルサリス / ザ・ロキシー 1982

数々の大物アーティストが出演したロックの殿堂「ザ・ロキシー・シアター」に出演しロック・ファンのド肝を抜いたと語り継がれているウィントンのハードバップ魂をお聴き頂ける名作が登場しました。


ウェイン・ショーター / ニューポートジャズ・イン・斑尾 1986

1986年に開催されたフェスティバルに出演したウェイン・ショーター・グループのステージから発掘された放送音源を初めてブラッシュ・アップし収録したファン垂涎盤が初登場となりました。


ブラッド・メルドー・カルテット / ユトレヒト 2021

2021年3月、オランダのユトレヒトの劇場で放送用として録音されたスペシャル・カルテットによるセッションの模様をオフィシャル級となる音質で収録したメルドー・ファン垂涎となる名作がリリースされました。


ブラッド・メルドー・トリオ / ストックホルム 2023

2023年のヨーロッパ・ツアーからトリオ編成となった5月12日、ストックホルムのコンサートホールに出演した模様を放送用音源よりオフィシャル級の音質で収録したファン垂涎となるマストな音源が登場しました。


ジョン・マクラフリン&フリー・スピリッツ / ジャズフェスト 1993

1993年、デニス・チェンバースにジョーイ・デフランチェスコを加え命名された「フリー・スピリッツ」によるヨーロッパ・ツアーからジャズ・フェスティバルに出演した模様を3公演新音源で収録した圧巻のライブ4枚組が特典盤付きでリリースされました。


ウェザー・リポート / ニューヨーク 1983

ニューヨーカーの度肝を抜いたことで知られる1983年3月のニューヨーク、ビーコン・シアター公演の模様を伝説の有名テーパー「TapeTyrant」が最高の機材で録音したマスターから収録した垂涎盤が登場しました。


ステップス・アヘッド / 2デイズ・オブ・サマー 1985

1985年、アルバム「モダン・タイムズ」リリースに伴うヨーロッパ・ツアーから恒例となっている夏にジャズ・フェスティバルに2日連続出演した模様を放送されたライブ音源をリマスター処理を施しベスト・クオリティーで収録した決定版がリリースされました。


パット・メセニー・トリオ / ユーロナイト 2004

2004年、クリスチャン・マクブライドとアントニオ・サンチェスを加えた新トリオによるヨーロッパ・ツアーから、ウィーン国立歌劇場公演とイタリア、ヴィッラ・ソラリアで行われた野外ライブをリマスターされたベスト・クオリティーで収録した4枚組が登場しました。


ウェイン・ショーター・カルテット / ウェイン 1982

新たに発掘された2種類のマスター音源を使用し「ラウンド・ミッドナイト」も含んだ完全版として遂にリリースされた1982年、ウィリアム・パターソン大学でのライブを初収録したファン必聴盤が登場しました。


ウェザー・リポート / デフィニィティブ・バートンホール 1973

1973年11月29日、ニューヨーク州コーネル大学内のバートンホールに出演したライブがマニアによって発掘されたリール・マスター・テープからヒスノイズも無い正にオフィシャル級音質で収録された決定版が入荷しました。


マイルス・デイビス / ニューヨーク 1985

1985年のワールド・ツアーからニューヨークの観光地として有名なハドソン川沿いの第84埠頭(通称:ピア 84)の特設会場に登場した8月17日の模様をファン驚愕となるオーディエンス・マスター音源で収録した初登場音源盤です。


ブレッカー・ブラザーズ / ディフィニティブ・フェルデン 1980

1980年のヨーロッパ・ツアーから7月4日にオーストリア、フェルデンで開催されたジャズ・フェスティバルに登場したステージを新たに発掘された劣化を感じさせない新マスターを収録したファン垂涎のタイトルが特典盤付きで登場しました。


ハービー・ハンコック・トリオ / デフィニティブ・マルシアック 1994

1994年、フランスで開催されているジャズ・フェスティバルにトリオで出演した模様を旧タイトルでは収録されてなかったアンコールまで初めて収録されたファン垂涎となる決定盤です。


クリス・ポッター・カルテット / インファント・アイズ

今年3月2日に残念ながら亡くなったウェイン・ショーターに捧ぐ「インファント・アイズ」をオープニングにしたクリス・ポッター・カルテットの最新のライブ2枚組がオフィシャル級音質で登場しました。


ザ・アル・ディメオラ・プロジェクト / パークウエスト 1987

1987年、アルバム「幻想都市」リリース後のツアーからシカゴ、パークウエストに出演した模様を発掘された放送用マスター音源を劣化を感じさせない極上クオリティーで収録したマストな1枚です。


マイルス・デイビス / ニューヨーク 1988

1988年のワールド・ツアーからニューヨークの観光地として有名なハドソン川沿いの第84埠頭(通称:ピア 84)の特設会場に登場した模様をファン驚愕の特Aオーディエンス・マスター音源で収録した新名盤の登場です。


ジャズ・エクスプロージョン・スーパーバンド / ザ・リッツ 1988

1988年の北米ツアーから2月4日のニューヨークのライブハウス「ザ・リッツ」に出演したライブの模様を有名テーパーであるショーン・シェルダースが録音したオーディエンス・マスター音源から収録した初登場音源です。


アート・ペッパー・カルテット / アデレード 1981

亡くなる10ヶ月前となるオーストリア、アデレードのチボリ・ホテルのラウンジでジョージ・ケイブルス、デビッド・ウィリアムス、そしてカール・バーネットを伴った元気なペッパーをご堪能頂ける名音源です。


コブハム、スコット、カーン、アルフォンソ、ソスキン / ボストン 1977

CBSレコードとソロ契約していたビリー・コブハム、アルフォンソ・ジョンソン、スティーヴ・カーン、トム・スコットにマーク・ソスキンを加えた5人組によるスーパー・ユニットのボストン公演の全曲を収録した初の完全盤が登場!


ゲイトウェイ / ブレーメン 1983 完全版

1983年、6月のドイツ、ブレーメンでのライブを2時間30分の超える完全版でヨーロッパで再放送された極上音源をダイレクトにその全曲を演奏順 に初めて収録したファン垂涎のレア音源盤3枚組となります。


トム・スコット / ボトムライン 1978(フィーチャリング:ジャコ)

アルバム「インティメイト・ストレンジャー」がリリースされ全米で注目されたされたトム・スコットがニューヨークのボトムラインに出演した模様をラジオ放送され たライブ音源でジャコが登場したアンコールをも含んだ完全版で登場しました。


マイルス・デイビス / ディフィニィティブ・ボストン 1981

世界が待ち望んだマイルスの1981年復活ツアーから来日公演最終公演となった福岡公演からアメリカに渡った初日となる11月4日にボストンの ブラッドフォード・ホテル内ホールで行われたライブの決定版が登場しました。


ハービー・ハンコック・カルテット / バービカン 1998

1998年7月、ロンドンのバービカンホールにアコースティック・カル テットで登場し喝采を浴びたステージをイギリス国営放送BBCが放送したオフィシャル級音源を初めて収録した最高のライブ です。


ザ・クルサイダーズ / ハリウッド・ボウル 1981

1981年、ハリウッドボウルで開催されたプレイボーイ・ジャズ・フェスティバルに豪華ラインナップで出演した模様を良好で聴き易いますたー・オーディエンス 音源で収録しており、フィルトン・フェルダーのソロ作の披露したスペシャル・ライブです。


ソニー・フォーチュン / ポートランド 1978

1978年にポートランドのジャズ・クラブにエリック・グラヴァット等の腕利きメンバーを従え出演した模様を発掘されたサウンドボード音源にてはじめて収録され たファン驚愕のライブが入荷しました。


ジャズ・エクスプロージョン・スーパーバンド / ポキプシー 1988

1988年の北米ツアーから2月5日のニューヨーク、ポキプシーにおけ るライブをサウンドボード音源にて収録しています。豪華メンバーながらライブ音源が極端に少ないことで知られるジャズ・エクスプロージョン・スーパーバンド の発掘サウンドボード音源です。


レッドマン、メルドー、マクブライド、ブレイド / サンフランシスコ 2022

ジョシュア・レッドマンをバンドリーダーとして復活しリリースしたアルバム「ラウンド・アゲイン」リリースした現代最高のジャズを伝える4人による最新ツアーから9 月2 3日のサンフランシスコ、SFジャズに出演した模様を当日演奏された全曲を収録した垂涎盤です。


CTI オールスターズ / ミュンヘン 1972

1972年、夢のようなラインナップでミュンヘン五輪を記念したスペシャル・ライブの模様を発掘された放送音源より劣化を感じさせないリマスター音源で収録 し た歴史的名ライブをお聴き頂けるタイトルです。





お問い合わせ