名古屋・ジャズ&フュージョン・セレクトショップ / サイバーシーカーズ本館 オンライン・ショップ


インフォメーション・コーナー
【ご注文前にご覧下さい】
ご注文前に「注文方法」(ココ)を必ずお読み下さい。
2025/03/25
【ジュリアン・ラージ】2025年ツアーから構成が異なった4枚組ライブが入荷しました。

2025/03/20
【マイルス・デイビス】1973年ツアーからロッテルダムでのライブが入荷しました。
【マイルス・デイビス】1974年のアレン劇場でのライブが入荷しました。

2025/03/15
【マイク・スターン】最新ライブを収録した超高画質ブルーレイ・ディスクが入荷しました。
【カーラ・ブレイ】再放送された1984年を収録したライブ2枚組が入荷しました。
【マイルス・デイビス】廃盤復活シリーズ。今回は1990年ライブです。

2025/02/26
【マイケル・ブレッカー】メセニーを伴った1997年のバードランド公演が入荷しました。
【チック・コリア】「バド・パウエルへの追想」ツアーから放送用音源盤が入荷しました。
【無料ギフト】リクエストを頂いていたタイトルを掲載しました。

2025/02/20
【ブレッカー・ブラザーズ】曲集も増えた1994年ライブが入荷しました。
【ビル・エヴァンス】海外マニアが補正した1979年マドリードでのライブが入荷。

2025/02/15
【ブラッド・メルドー】2025年の最新ソロ・パフォーマンスが入荷しました。
【ブラッド・メルドー】不完全だった1999年アンティーブ公演が初の完全盤で入荷。
【ウェザー・リポート】1972年のウィンターランド公演の音質向上盤が入荷しました。

2025/02/13
【ハービー・ハンコック】超豪華メンバーで再結成されたライブの放送音源盤が入荷しました。
【ポール・ブレイ】ベースが代わった19897年ツアーから放送用音源盤が入荷しました。

2025/02/07
【無料ギフト商品】各種タイトルを更新しました。

2025/02/06
【ジョン・マクラフリン】貴重な1998年ツアーからベスト・クオリティー2枚組が入荷しました。

2025/02/04
【ウェザー・リポート】1975年のオリンピア公演が初めて2枚組となり入荷しました。
【ウェザー・リポート】1978年のタワーシアター公演のリマスター音源盤が入荷しました。

2025/02/03
【無料ギフト】更新しました。

2025/01/30
【チック・コリア】1993年の来日公演から大阪公演が初登場しました。
【RTF】1974年、ディメオラが参加しての初ライブ入荷しました。

2025/01/23
【チック・コリア】驚愕のA級音質で収録された1988年ライブが入荷しました。
【ジョン・マクラフリン】1988年のライブがリマスターサウンドボードで入荷しました。

2025/01/20
【ハービー・ハンコック】名盤ヘッドハンターズに繋がらライブが入荷しました。
【チャーリー・ヘイデン】リベレーション・ミュージック・オーケストラとのライブが入荷。
【マイク・スターン】2023年ライブの放送用音源の完全盤が入荷。

2025/01/18
【無料ギフト】リクエストが多かったタイトルを掲載しました。

2025/01/11
【パット・メセニー】1995年mワルシャワ公演の決定版が入荷しました。
【マイケル・ブレッカー】「テイルズ・フロム・ザ・ハドソン」ツアー4枚組が入荷

2024/12/25<
【ブラッド・メルドー・トリオ】メンバー交代後のライブ高音質盤が入荷しました。
【エスビョルン・スヴェンソン】初登場となる2003年ロンドン公演が入荷しました。

2024/12/19
【マッコイ・タイナー】マイケル・ブレッカーが加わったライブ2枚組が入荷しました。
【ジム・ホール】スコット・コーリーとのデュエット・ライブが入荷しました。

2024/12/12
【マイルス・デイビス】1981年、アン・アーバー・ジャズに出演したライブ。

2024/12/12
【キース・ジャレット】K-PROJECT第8弾が入荷しました。
【ゲイリー・バートン】2013年、新カルテットでのA級音質ライブ2枚組が入荷。

2024/12/10
【チャールズ・ミンガス】1964年、コペンハーゲン公演初のマスター音源が入荷しました。
【チャールズ・ミンガス】2024年の夏に再放送された1976年ヘルシンキ公演が入荷しました。

2024/12/06
【ジャコ・パストリアス】1983年ツアーから初のマスター音源盤3枚組が入荷しました。

2024/12/03
【ジョン・マクラフリン】1994年ツアーから6枚組ライブが入荷しました
【クリス・ポッター】2001年ツアーから名曲カバー・ライブが入荷しました。

2024/11/28
【パット・メセニー】2002年ツアーから3時間を超えるライブが入荷しました。
【チック・コリア】音質がアップしたブラッド・メルドーとのデュエット・ライブが入荷しました。
【ハービー・ハンコック】「ロックイット」ツアーから初登場音源が入荷しました。

2024/11/26
【マイルス・デイビス】1982年ツアーから初登場ライブが入荷しました。
【マイルス・デイビス】1987年ツアーから初登場のライブが入荷しました。
【無料ギフト】ブラッド・メルドー、マイケル・ブレッカーが入荷しました。

2024/11/22
【チック・コリア】1983年、放送音源からのライブ2枚組が入荷しました。
【ウェイン・ショーター】1987年ツアーから初登場のライブが入荷しました。

2024/11/14
【ジュリアン・ラージ】2024年、クインテットでのライブが入荷しました。
【トニー・ウイリアムス】1988年、ベスト・パフォーマンスが特典盤付きで入荷しました。
【エスペランサ・スポルディング】2024年の最新ライブがギフトに登場しました。

2024/11/08
【マイルス・デイビス】多数のプレス盤タイトルが廃盤となりました。

2024/11/08
【マイク・スターン】最新2024年ツアーからステレオ・サウンドボード録音が登場しました。
【無料ギフト】1981年、伝説となった田園コロシアムでのライブDVDを掲載しました。

2024/11/07
【チャールズ・ミンガス】1964年4月のツアー初日がリマスター音源で入荷。
【ジョン・アバークロンビー】マイケル・ブレッカーが参加した初登場音源が入荷。
【マイク・スターン】2024年、秋の最新ライブが入荷しました。

2024/10/25
【スタン・ゲッツ】1971年の未発表ライブの完全版が入荷しました。

2024/10/23
【マイルス・デイビス】2時間44分を超えるライブとなったサンドニ公演が入荷。
【トニー・ウィリアムス】ライフタイムの1971年ライブが入荷しました。

2024/10/17
【ジョー・ヘンダーソン】放送音源で記録された1981年ライブが入荷しました。
【マッコイ・タイナー】放送用音源で収録された1975年の東京公演!!

2024/10/09
【チャールズ・ミンガス】1964年のシュトゥットガルト2時間39分が登場しました。
【ウェザー・リポート】サウンドボード音源で1975年ボトムライン公演が入荷しました。
【リターン・トゥ・フォエバー】197年のセントラル・パーク公演が入荷しました。

2024/10/03
【ソニー・ロリンズ】初登場となる1978年アンティーブ・ジャズでのライブが入荷。
【ギル・エヴァンス】初登場となる1978年アンティーブ・ジャズでのライブが入荷。
【ジョン・マクラフリン】2007年ツアー決定版が入荷しました。

2024/10/01
【アル・ディメオラ】早くも登場した2024年ツアー、サウンドボード音源。
【ミシェル・カミロ / トマティート】早くも登場した2024年ツアー、サウンドボード音源。

2024/09/26
【オーネット・コールマン】再放送された1966年2月のライブ全曲が入荷しました。
【ロベン・フォード】1976年、ベイクド・ポテトでのライブ・リマスター版が入荷しました。
【ベニー・ゴルソン】1996年、3管でのライブが再入荷しました。

2024/09/21
【ミシェル・ペトルチアーニ】エレクトリック・バンドを率いての名音源が登場しました。
【無料ギフト】キース・ジャレット1990年のフランスでにライブを掲載しました。

2024/09/19
【グローバー・ワシントン】サウンドボード録音された1992年LA公演が入荷。
【トミー・フラナガン】1998年ツアーから超美音ライブが登場しました。
【ヤロン・ヘルマン】美し過ぎる2024年ライブが入荷しました。

2024/09/12
【パット・メセニー】スペシャル・カルテットでのツアー初日を初収録!!
【フレッド・ハーシュ】超美音で奏でられる2024最新ライブ!!

2024/09/05
【ジョン・マクラフリン】1975年、ヨーロッパ・ツアーの最終日公演が入荷しました。
【フォープレイ】1998年のハリウッドボウル公演が入荷しました。
【パット・メセニー】2015年、横浜でのスペシャル・ライブがギフトに登場。
【ライル・メイス】ピアノだけでのスペシャル・パフォーマンスがギフトに登場。

2024/08/29
【チック・コリア】1987年ツアーから超高音質ライブ2枚組が登場します。
【ロン・カーター】ゴールデン・ストライカー・トリオの初登場ライブが入荷しました。
【スコット・ハミルトン】最高級の音質で収録したライブが無料ギフトに登場しました。

2024/08/24
【ハービー・ハンコック】ヘッドハンターズ50周年特別ライブが入荷しました。

2024/08/22
【マイルス・デイビス】1988年、ワルシャワで開催されたジャズフェスの第1部決定版が入荷しました。

2024/08/21
【ソニー・フォーチュン、他】稀代のテナー奏者3人による夢のライブが入荷しました。
【ソニー・フォーチュン】1978年ツアーから放送用音源盤が再入荷しました。
【ラリー・コリエル】アーサー・ブライスが加わった未発表音源が入荷しました。

2024/08/17
【マイク・スターン】2001年ツアーから初の4枚組ライブが入荷しました。

2024/08/13
【ケニー・ギャレット】2024年、最新ツアーからのライブが入荷しました。

2024/08/08
【マイルス・デイビス】1964年、ヘルシンキ公演がリマスタリング・プレス盤CDで入荷。

2024/08/06
【チック・コリア】1985年、NYのボトムライン公演初日完全版が入荷。
【チック・コリア】1985年、NYのボトムライン公演初日、2日目完全版の4枚組。
【リターンゥ・フォーエヴァー】1974年、オランダでのライブがフル・リマスターで登場。

2024/08/02
【クリス・ポッター】2001年、サックス・レジェンドをオマージュしたライブ4枚組が入荷。

2024/07/31
【アラン・ホールズワース】2007年ツアーかた有名ライブハウスに出演した2枚組が入荷。
【チャールズ・ロイド】2024年、最新ツアーからのライブが早くも入荷しました。

2024/07/25
【パット・メセニー】1990年、トリオでのライブが最高級ステレオ・サウンドボードで入荷。
【ジェフ・ローバー・フュージョン】2020年のベイクド・ポテト公演2枚組が入荷しました。

2024/07/19
【ジョン・マクラフリン】1993年ツアー初の完全版が未発表サウンドボード音源で登場。
【ザヴィヌル・シンジケート】2002年ツアー初の完全版を放送音源で入荷しました。

2024/07/19
【クリス・ポッター】スーパー・カルテットの特典盤付きは終了しました。

2024/07/12
【パット・メセニー】1979年ツアーからリマスター音源盤が入荷しました。

2024/07/10
【レガシ-・オブ・ショーター】至高のカルテットの3人にクリス・ポッターが加わりました。
【チック・コリア】1985年、エレクトリック・バンド初期のライブ完全版が入荷!
【無料ギフト】2002年、ショーター&ハンコックのライブを掲載しました。

2024/07/08
【デイヴィッド・サンボーン】2024年ツアーのキャンセル直前のライブが入荷。
【デイヴィッド・サンボーン】1996年、バラード中心のレアーなライブが入荷。

★当店で取り扱っていますライブDVDはこちらです。

新入荷タイトルです。

ジャケット写真をクリックすると詳細ページが開きます。



ジュリアン・ラージ / サンフランシスコ 2025

現代ジャズ・ギターの最高峰と言われる彼の2025年ツアーからサンフランシスコのSFJAZZに異なったメンバー構成で3日間連続し全米のジャズ・シーンの大きな話題となったライブから初日、2日目を全曲収録したベスト・パフォーマンスをお聴き頂ける4枚組です。


マイルス・デイビス / デフィニティブ・クリーブランド 1974

1974年のツアーからクリーブランドのアレン・シアターにおけるギタリスト3人がラインナップされた驚異のパフォーマンスを海外有名マイルス・マニア(Plaz)によってレストアされ 今ここに蘇りました。


マイルス・デイビス / ロッテルダム 1973

1973年のヨーロッパ・ツアーから海外マニアから最もスリリングなライブと言われて いる11月17日のロッテルダム、デ・ドゥーレンで行われた「ニューポート・ジャズ・フェスフェスティバル」の模様を最良な音源で登場しました。


マイク・スターン・バンド / レバークーゼン 2024(1BDR)

2024年ワールド・ツアーから11月5日のドイツ、レバークーゼンにおける最高のライブを超最高画質(19GB)のフルHDクオリティーのブルーレイBDRでご覧頂けます。感動の 美麗画質です!!


カーラ・ブレイ / シャトウバロン 1984

フランスで開催されたシャトウバロン・ジャズ・フェスティバルに出演したライブが 今年再放送され、その音源をオフィシャル級となる極上音質で収録したファン垂涎となるライブがリリースされました。


マイルス・デイビス / デフィニィティブ・ポールズ・モール 1972

伝説的なライブハウス「ポールズ・モール 1972」におけるライブを海外マイルス・マニアが発掘した新マスターにリマスタリングを施し現行、誰が聴いてもベスト・クオリティーと断言出来る音源を初めて収録した感激の 2枚組です。


マイルス・デイビス / デフィニィティブ・スタンフォード・ユニバーシティ 1972

スタンフォード大学内の野外円形劇場「フロスト・アンフィシアター」におけるライブを スタンフォード大学の学生によって自主運営されていたラジオ局で放送された音源を海外マイルス・マニアによってレストアされた音源をお聴き頂けます。


マイルス・デイビス / デフィニィティブ・マッセイ・ホール 1974

ツアーから2日目(初日はキーストーン・コーナー)となる1月27日、カナダのマッセイ・ホールに出演し会場に詰めかけたファンをその変質したダークネスなサウンドで驚かせた ライブの模様を海外マニア(Plaz)によってレストアされ今ここに蘇りました。


マイケル・ブレッカー・クインテット / バードランド 1997

ニューヨークの名門クラブ「バードランド」に6日間連続出演したライブから初日2 月4日のライブ(レイト・ショー)をDATでデジタル録音したマスター音源を発収録した名音源が登場しました。


チック・コリア・クインテット / アンティーブ 1996

「バド・パウエルへの追想」をリリースし行われたツアーからフランスで開催されている伝統あるアンティーブ・ジャズに出演した模様をラジオ放送されたライブを新たに発掘された 超A級マスターから初めて収録しています。


ザ・ブレッカー・ブラザーズ / デフィニィティブ・ケルン 1994

旧タイトルより曲数も増え、更に音質の向上なされた決定版となる2枚組。旧タ イトルでは僅か5曲のみ収録してましたが、今回は15日、翌日16日のライブをそれぞれ放送用音源から収録した全10曲をお聴き頂けます。


ビル・エヴァンス・トリオ / デフィニィティブ・マドリード 1979

マドリードの有名ジャズ・クラブ「バルボア・ジャズ・クラブ」に出演した12月12日のライブは既発アナログ盤やCDで期待外れだった音質を海外マニアが再処理を施したアップ グレード盤が登場しました。


ウェザー・リポート / ウィンターランド 1972

ツアー終盤となる12月16日にサンフランシスコの有名ライブハウス 「ウィンター・ランド」に出演した模様をマニアによって発掘された保存状態に良いラジオ放送音源からステレオ収録したファン垂涎となる激レア音源です。


ハービー・ハンコックズ・ヘッドハンターズ’05 / ボナルー・フェスティバル 2005

豪華メンバーで構成されたヘッドハンターズの2005年ツアーからテネシーで開催されたフェスティバルに出演した模様を最高級のステレオ・サウンドボード音源でお聴き頂け るファン垂涎のライブが登場しました。


ポール・ブレイ・トリオ / ジェノヴァ 1987

1998年にイタリア、ジェノヴァのジャズクラブに出演した模様をFМ放送音 源から感動の美音で収録しています。ベースにはゲイリー・ピーコックに代わりフリオ・ディ・キャステリ、そしてドラムスには旧友であるポール・モチアンというトリオとなります。


ジョン・マクラフリン&ハート・オブ・シングズ・バンド / ウィーン 1998

ジョン・マクラフリン率いるザ・ハート・オブ・シングズの1998年よヨーロッパ・ツアーからウィーン、ラジオコンツェルトハウスでの放送用として録音されたスペシャル・ライブをFM音 源より最高音質で録音したファンにはマストなライヴ・アルバムが登場しました。


ウェザー・リポート / デフィニィティブ・オリンピア 1975

1975年のワールド・ツアーから3月22日、パリのオリンピア劇場に登場し たライブを時代を感じさせない超A級のオーディエンス音源にて海外マニアのリマスタリング音源をはじめて収録したマニア驚愕の音源がリリースされました。


ウェザー・リポート / ディフィニティブ・タワーシアター 1978

1978年ツアーから11月10日のフィラデルフィア、タワー・シアターのライブがオープニングのカットも無くノイズレス、更にはピッチ修正も施したマニア驚愕となるスーパーA級オ ーディエンス音源で登場した真の決定版です。


チック・コリア エレクトリック・バンド Ⅱ / 大阪 1993

1993年結成の新グループ「チック・コリア エレクトリック・バンド Ⅱ」のデ ビュー・アルバム「ペイント・ザ・ワールド」リリースに伴う来日公演から8月27日の大阪公演がマニアが録音したオーディエンス音源で収録した激レア音源が登場しました。


リターン・トゥ・フォエヴァー / デフィニィティブ・カーネギーホール 1974

1974年7月3日、稀代の名盤「銀河の輝映」リリース数週間前にカーネギー・ホールに登場したライブを海外マニアがリマスタリングした音源を初めて収録した驚愕の決定 版が遂に登場しました。ディメオラとチックの出会いがここからはじまりました。


チック・コリア・エレクトリック・バンド / プラハ 1988

アルバム「アイ・オブ・ザ・ビホルダー」のリリースに伴うヨーロッパ・ツアーか らプラハ文化宮殿におけるコンサートの模様を新たに発見放送音源からヒスノイズを可能な限り取り除き超クリアーな音質で登場した垂涎のライブです。


ジョン・マクラフリン・トリオ / デトロイト 1988

デトロイトで開催されたジャズ・フェスティバルに出演した模様を当時の放送用音源から耳障りなノイズを可能な限り取り除き何方でもお聴きになれるクオリティーとしてリリー スされたマクラフリン・トリオのライブ2枚組です。


ハービー・ハンコック&ワンディシ / デフィニィティブ・バーデン 1972

アルバム「ワンディシ」のリリースに伴うツアーからスイス、バーデン公演の 模様を発掘された放送用音源にリマスター処理を施しオフィシャル級の音質でここに登場した名作が登場しました。


チャーリー・ヘイデン / シカゴ 1988

1988年、シカゴのグランドパークで開催されてたジャズ・フェスティバルに出演したライブの模様を発掘された放送音源からヒスノイズを軽減しより聴き易い音質にと進化した サウンドで収録したライブ・アルバムとなります。


パット・メセニー・グループ / ディフィニティブ・ワルシャワ 1995

1995年のワールド・ツアーからポーランド、ワルシャワ公演をヨーロッパ でFM放送された音源をノイズを取り除いた超クリアーな音像で収録したメセニー・アーカイヴの注目アイテムが登場しました。


マイケル・ブレッカー・クインテット / コンプリート・フィラデルフィア 1997

アルバム「テイルズ・フロム・ザ・ハドソン」のリリースに伴うツアーからその最終日となった2月11日のフィラデルフィア公演の模様を第1部、第2部とをそれぞれ全曲をマニアが 録音したオーディエンス・マスター音源からディスク4枚に収録したファン垂涎となるライブ。


ブラッド・メルドー・トリオ / ナンシー 2024

2024年、アメリカン・ツアーが大成功に終わりヨーロッパに渡ったブラッド・ メルドーがメンバー交代後、フランスで開催されているナンシー・ジャズパルゼイションに出演した模様を放送用音源からオフィシャル級となる極上レベルのサウンドボード 音源で収録してます。


エスビョルン・スヴェンソン・トリオ / ロンドン 2003

アルバム「セヴン・デイズ・オブ・フォーリング」のリリースからスタートしたワールド・ツアーからロンドン、ロイヤル・フェスティバル・ホールでのライブをイギリスBBCが放送した音源を ダイレクトに真空パックして登場した名音源です。


マッコイ・タイナー・トリオ / ライブ・インフィニティ(マイケル・ブレッカー参加)

ウィーンの歴史あるウィーン国立歌劇場におけるライブが発掘された ファースト・ジェネレーション・マスターからファン驚愕となるノイズレス音源を初めて演奏順に収録した最高峰のステレオ・サウンドボード録音で登場しました。


ジム・ホール&スコット・コーリー / デュエット・イン・ニューヨーク

現在ジャズ界屈指のベーシストであるスコット・コーリーとのデュエットで登場したニューヨーク、リンカーン・センターで放送用に録音されたライブをオフィシャル級の音質でお聴き 頂けるファン垂涎となる極上盤です。


マイルス・デイビス / アン・アーバー 1981

1981年、世界のマイルス・ファンが待ち望んだカムバック・ツアーから9月1 9日、ミシガン大学で開催された「アン・アーバー・ジャズ」に出演した模様を完全収録した初登場ライブが海外マニアによるノイズレスのレストア音源で入荷しました。


ザ・ニュー・ゲイリー・バートン・カルテット / クータンス 2013

ジュリアン・ラージュ、スコット・コリー、アントニオ・サンチェスと結成したニュー・カルテットで出演した模様を放送用音源から感激となる超美音で収録したジャズの歴史にその 名を残す名作が登場しました。


ハービー・ハンコック&ザ・ロックイット・バンド / ロサンゼルス 1984

1983年にグラミー賞を受したアルバム「フューチャー・ショック」のリリース に伴うワールド・ツアーからロサンゼルス、ユニバーサル・アンフィシアターに出演した模様を経年劣化が感じられない極上レベルのオーディエンス・マスター音源で収録して います。


マイルス・デイビス / ディフィニティブ・デトロイト 1982

1982年ツアー終盤となる9月2日、デトロイトのフォード・オーディトリアムに登場した模様をその一部始終を海外マニアがリマスターした音源を真空パックしたオーディエンス 録音を収録しています。


マイルス・デイビス / ボストン 1987

1987年の北米ツアーから9月27日、ボストンの伝統ある「ザ・オペラハ ウス」に出演した模様をテーパー自身がネット公開した音源を海外マニアがテープ自体の問題点を可能な限り修正した音源を収録しています。


チック・コリア・トリオ / ジェノヴァ 1983

1983年のヨーロッパ・ツアーからイタリア、ジェノヴァでのライブのサウンドボード音源を海外マニアが全編ピッチ修正を施し、更にリマスターし完璧な音質として3人が奏でる 音像を体感出来る名作が登場しました。


ウェイン・ショーター / ハンティントン 1987

有名テーパー「TapeTyrant」氏が録音し、聴いた誰もがサウンドボード 録音と聴き間違える超高音質オーディエンス・マスター音源を職人mjk5510(通称)がデジタル・トランスファーしたショーター・サウンドの真髄を体験できるライヴアルバム の登場です。


ジョン・アバークロンビー・カルテット / ヴィレッジ・ヴァンガード 1985

1985年、秋の北米ツアーからニューヨークを代表するジャズ・クラブ「ヴィレッジ・ヴァンガード」に出演したライブを有名テーパー「Tape Tyrant」氏が録音したマスター音源をmjk5510がデジタル・トランスファーし超高音質オーディエンス音源が登場しました。


マイルス・デイビス / ニューヨーク 1983

1983年のワールド・ツアーからニューヨーク市マンハッタン区、リンカーン・ センター内にあるエイブリー・フィッシャー・ホールにおけるライブからそのレイト・ショーの模様をマスター音源を託された職人Goodyがデジタル・トランスファーしたファン垂涎 盤です。


スタン・ゲッツ・カルテット / メゾン・ド・ラジオ 1971

ピカピカのクオリティーで初の全曲版として再放送された1971年3月18日のパリのラジオ局内スタジオでの公開ライブの模様をオフィシャル級となる素晴らしい音質でディス ク化され登場しました。


マイルス・デイビス / サンドニ 1988

1988年のヨーロッパ・ツアーから初登場となる2月19日のフランス、サン ドニでの2時間44分を超えて続けたれた激レアなライブをディスク3枚に優秀なオーディエンス音源を収録した大名盤が登場しました。


ジョー・ヘンダーソン・カルテット / デュッセルドルフ 1981

ヨーロッパ屈指のピアニストに数えられているテテ・モントリューが加わったカルテットによるドイツ、デュッセルドルフでのライブを超美音で再放送された音源をノーカットで記録し たファン垂涎のライブ2枚組が登場しました。


オーネット・コールマン / メゾン・ド・ラジオ 1966

この夏、ピカピカのクオリティーで完全版の全7曲で再放送された1966 年2月18日のライブがメガ・ディスクからオフィシャル級となる素晴らしい音質でディスク化され遂に登場しました音が悪く僅か3曲の旧タイトルとはケタ違いです。


グローバー・ワシントン・ジュニア / ハリウッドボウル 1999

1999年、ロサンジェルスのハリウッド・ボウルで開催されたプレイボーイ・ ジャズ・フェスティバルに豪華メンバーを伴って出演したライブを放送用音源から収録したファンの方には外せないタイトルです。


フレッド・ハーシュ / アンド・ソー・イット・ゴーズ

繊細なタッチと美しい旋律で「ピアノの詩人」とも呼ばれるフレッド・ ハーシュが今年5月、ストックホルムのコンサートホールに出演した模様をオフィシャル級となる放送用音源から驚愕のクリアー音質で収録した最新のフレッド・ハーシュを お聴きになれるタイトルです。


ロン・カーター・ゴールデン・ストライカー・トリオ / ノイブルク 2017

至高のベース・プレイと格調高いサウンドでジャズ界に輝かしい足跡を残すリヴィング・レジェンド、ロン・カーターがラッセル・マローン、ドナルド・ヴェガと組むゴールデン・ストライ カー・トリオのヨーロッパ・ツアーからFM放送された極上の音源を収録した名作です。


ソニー・フォーチュン / ゲイリー・バーツ / ヴィンセント・ハーリング

マイルス門下生でもあるソニー・フォーチュンとゲイリー・バーツにキャノンボールを彷彿させるモダンな感覚も追求しているヴィンセント・ハーリングを加えた夢の共演ライブをステ ージ近距離で録音したと思われる極上オーディエンス録音で収録した絶品です。


ラリー・コリエル・トリオ / シカゴ 2002

元パット・メセニー・グループのリズム隊ふたりを加えラリー・コリエルが結成し たトリオにアルトの名手アーサー・ブライスが加わったレアーなライブを放送用音源から最高級の音質で収録した名作がリリースされました。


ザ・アート・オブ・カルテット / イエテボリ 2019

デンマークの鬼才サックス奏者であるベンジャミン・コッペル、ケニー・ワーナーを中心とし名手が集った伝説のカルテットの初ライブ・アルバムがオフィシャル級となる超美音放送 用音源で遂にリリースされました。


スパイロ・ジャイラ / ボストン 1985

ボストンで開催されているボストン・グローブ・ジャズフェスティバルに出演 した ステージ模様を歴史的傑作録音した伝説のテーパーであるテープタイラント氏コレクションを彼の友人である職人「mjk5510」がデジタル化した最新版が登場しました。


ジャン・リュック・ポンティ / フロム・ボストン・トゥー・ニューヨークシティ 1985

ジャン・リュック・ポンティが凄腕の面子を率いた1985年のアメリカン・ツアーからボストンとニューヨークでの ライブを聴いた誰もが驚嘆する超A級オーディエンス音源4枚組。



お問い合わせ